
JX DRIVE!@名古屋「スタートアップの成長をドライブする【政策経営】とは?」
About イベント概要
■申込締切:7月18日(金)まで
※定員が埋まり次第締切とさせていただきます。
新経連が掲げる【Japan Transformation=JX】。新経済連盟と理念と実践を凝縮した「JX」を、さらに前に推し進めるため様々なテーマを真正面から議論するシリーズが、この【JX DRIVE!】です。最前線で活躍する経営者や専門家をお招きし、日本がより良い方向に進むために、経営者や次世代のリーダー候補の素養として、そして企業や社会に何が必要かを、参加者の皆さんとともに考えていきます。
4回目の今回は初めて東京を飛び出し、新経連がメンバーとして入居する名古屋市の「なごのキャンパス」を会場に、「スタートアップの成長をドライブする【政策経営】とは?」と題したトークセッション+ネットワーキングを開催いたします。
いま、企業の成長を目的にルールメイキングの場に参画する「政策経営」への関心が高まっており、注目すべき事例も数多く生まれています。新経済連盟は2012年の活動開始以来、ルールメイキングに民間企業が参画することの重要性を説き、実践してきました。このセミナーでは、スタートアップの成長に政策経営が益々欠かせない要素となっていることを、第一線で活躍するスタートアップ経営者たちが議論します。
【スケジュール】
18:50 開場(受付スタート
19:00 オープニング
19:10 セッション
20:10 質疑応答
20:30 ネットワーキング
20:50 終了
【参加資格】
一般会員企業の方、登壇者紹介の方、なごのキャンパス入居企業の方
【登壇者(予定)】

高橋 亮祐 氏(株式会社Acompany 代表取締役CEO)

伊藤 和真 氏(株式会社PoliPoli 代表取締役CEO)

小木曽 稔 氏(新経済連盟 渉外アドバイザー/株式会社政策渉外ドゥタンク・クロスボーダー 代表取締役)

粟生 万琴 氏(株式会社LEO 代表取締役CEO/なごのキャンパスプロデューサー)*モデレーター

岡本 ナオト 氏(株式会社R-pro 代表取締役/なごのキャンパスプロデューサー)*オープニング
※定員が埋まり次第締切とさせていただきます。
新経連が掲げる【Japan Transformation=JX】。新経済連盟と理念と実践を凝縮した「JX」を、さらに前に推し進めるため様々なテーマを真正面から議論するシリーズが、この【JX DRIVE!】です。最前線で活躍する経営者や専門家をお招きし、日本がより良い方向に進むために、経営者や次世代のリーダー候補の素養として、そして企業や社会に何が必要かを、参加者の皆さんとともに考えていきます。
4回目の今回は初めて東京を飛び出し、新経連がメンバーとして入居する名古屋市の「なごのキャンパス」を会場に、「スタートアップの成長をドライブする【政策経営】とは?」と題したトークセッション+ネットワーキングを開催いたします。
いま、企業の成長を目的にルールメイキングの場に参画する「政策経営」への関心が高まっており、注目すべき事例も数多く生まれています。新経済連盟は2012年の活動開始以来、ルールメイキングに民間企業が参画することの重要性を説き、実践してきました。このセミナーでは、スタートアップの成長に政策経営が益々欠かせない要素となっていることを、第一線で活躍するスタートアップ経営者たちが議論します。
【スケジュール】
18:50 開場(受付スタート
19:00 オープニング
19:10 セッション
20:10 質疑応答
20:30 ネットワーキング
20:50 終了
【参加資格】
一般会員企業の方、登壇者紹介の方、なごのキャンパス入居企業の方
【登壇者(予定)】

高橋 亮祐 氏(株式会社Acompany 代表取締役CEO)

伊藤 和真 氏(株式会社PoliPoli 代表取締役CEO)

小木曽 稔 氏(新経済連盟 渉外アドバイザー/株式会社政策渉外ドゥタンク・クロスボーダー 代表取締役)

粟生 万琴 氏(株式会社LEO 代表取締役CEO/なごのキャンパスプロデューサー)*モデレーター

岡本 ナオト 氏(株式会社R-pro 代表取締役/なごのキャンパスプロデューサー)*オープニング
Detail 開催情報
- 日時
- 2025年07月22日(火)19:00-21:00
- 参加費
- 無料(ドリンク付)
- 会場
- なごのキャンパス
- 定員
- 50名程度(一般会員企業の方、登壇者紹介の方、なごのキャンパス入居企業の方)
- 主催
- 新経済連盟(JANE)
Apply イベント申込み
Apply 参加申込
参加をご希望される方は下記よりお申し込みください。
※外部サイトが開きます