- レンタルスペース
- Q&A
Coworking space / Meeting room A コワーキングスペース・Meeting room A
予約について
-
利用時間はどうなっていますか?
利用時間は以下の通りです。
<HOME ROOM(コワーキングスペース)>
平日18:00〜21:00
土日祝10:00〜18:00
※準備時間として平日は17:00から受付は可能です。
※準備、設営、後片付等一切の時間を含みます。
<Meeting Room A>
平日10:00〜21:00
土日祝10:00〜18:00
※準備、設営、後片付等一切の時間を含みます。 -
利用時間を変更したいです
お申込み後の時間変更は、運営事務局までお電話もしくはメールにてご連絡ください。
-
予約可能期間を知りたいです
利用希望日の180日前から受付しております。
※キャンセルポリシーは下記の通りです。
〈体育館・Meeting room A・HOME ROOM・グラウンド共通〉
利用日の90日前~10日前・・・利用料金の50%
利用日の9日前から当日・・・利用料金の全額 -
下見はできますか?
下見については事前予約が必要となります。ご希望日時を事務局までお電話かメールにてご連絡ください。
-
「利用用途」はどのように伝えればよいですか?
HOME ROOM(コワーキングスペース)のご利用については、「利用申込書」と併せて「利用用途の詳細がわかる資料」をご提出ください。
事務局にて書類内容を確認し、ご利用いただける場合のみ申込を進めさせていただきます。
※「利用用途の詳細が分かる資料」には、下記について記載ください。
・参加者の属性(例:社会人、親子、一般等)
・参加費 有料/無料
・実施内容の概要 -
広さを知りたいです
HOME ROOM(コワーキングスペース):セミナー形式にて最大120人(着席)
Meeting room A:66㎡(スクール形式にて最大30人)
利用について
-
ケータリングは利用できますか?
主催者としてイベント参加者へ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。ご利用の際は事前にお打ち合わせが必要となっております。
ケータリング:yoakeスタッフによる配膳・ゴミ処分のサービスあり
デリバリー:yoakeスタッフによる対応サービスなし。提供場所への設置までのサービスです。ゴミ処分は主催者の方にて対応いただきます。(有料にて施設で処分することも可能です。(詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください) -
軽食・ドリンクを提供してよいですか?
主催者としてイベント参加者へ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。ご利用の際は事前にお打ち合わせが必要となっております。
ケータリング:yoakeスタッフによる配膳・ゴミ処分のサービスあり
デリバリー:yoakeスタッフによる対応サービスなし。提供場所への設置までのサービスです。ゴミ処分は主催者の方にて対応いただきます。(有料にて施設で処分することも可能です。詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください) -
イベント参加者が、飲食物を持ち込めますか?
飲み物(アルコール以外)とスナック菓子程度は持ち込みいただいて構いません。
ただしゴミについてはお持ち帰りいただきますようお願い致します。(有料にて施設で処分することも可能です。詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください)
主催者としてイベント参加者へ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。
※コワーキングスペース内のフリードリンクのご利用はできません。 -
ゴミを捨てることはできますか?
レンタルスペース利用時、基本的にゴミはお持ち帰りいただく規約となっております。
なごのキャンパスで処分する場合は有料で承っています。
・料金
400円(税別)/1set(袋+シール)
※コワーキング受付にて電子決済(クレジットカードまたは交通系IC)
・対応方法
①ご購入いただいたゴミ袋にご自身にてゴミを分別ルールに則って可燃、ペットボトルごとにまとめていただきます。
②ゴミにシールを貼って、ご自身にて体育館裏のゴミ収集スペースに持っていっていただきます。 -
備品の内容が知りたいです
こちら「コワーキングスペースの備品リスト」か、「Meeting oomの備品リスト」をご確認ください。
-
貸し切り利用はできますか?
貸切でのレンタル利用はできません。コワーキングスペース利用者がスペースを出入りする可能性がありますので、ご承知おきください。
-
有線のネット回線はありますか?
有線回線を1回線ご用意しています。
オンラインイベント等でご利用可能です。
告知・PRについて
-
施設内にチラシの設置はできますか?
イベント主催者様且つなごのキャンパスでの開催イベントについてのチラシは配置可能です。ただし、イベント会場がなごのキャンパス以外の場合はお断りしております。
Meeting room B〜E
予約について
-
利用時間を変更したいです
お申込み後の時間変更は、運営事務局までお電話もしくはメールにてご連絡ください。
-
予約可能期間を知りたいです
Meeting Room B,C,D,E,F*は90日前から予約可能です。※F*は入居者のみ
※キャンセルポリシーは下記の通りです。
利用日の9日前から当日・・・利用料金の全額
利用日の30日前から10日前・・・利用料金の50%
※会員は利用日3日前から当日・・・利用料金の全額 -
下見はできますか?
下見については事前予約が必要となります。ご希望日時を事務局までお電話かメールにてご連絡ください。
-
「利用用途」はどのように伝えればよいですか?
会議利用以外(催事など)でのご利用の場合は「利用申込書」と併せて「催事内容の詳細がわかる資料」をご提出ください。
事務局にて資料を確認し、ご利用いただける場合のみ申込を進めさせていただきます。 -
広さを知りたいです
広さ及び収容人数については下記の通りです。
A: 66㎡ (スクール形式:30人)
B:18㎡(12人)
C:22㎡(12人)
D:22㎡(12人)
E:31㎡(18人)
F:22㎡(12人)
利用について
-
会議室へのケータリングの依頼は可能ですか?
主催者としてイベント参加者へ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。
会議室ご利用申込みの際に合わせてお問い合わせください。
ケータリング:yoakeスタッフによる配膳・ゴミ処分のサービスあり
デリバリー:yoakeスタッフによる対応サービスなし。提供場所への設置までのサービスです。ゴミ処分は主催者の方にて対応いただきます。(有料にて施設で処分することも可能です。(詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください) -
飲食物の持ち込みはできますか?
飲み物(アルコール以外)とスナック菓子程度は持ち込みいただいて構いません。
ただしゴミについてはお持ち帰りいただきますようお願い致します。(有料にて施設で処分することも可能です。詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください)
主催者としてイベント参加者へ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。 -
ゴミを捨てることはできますか?
レンタルスペース利用時、基本的にゴミはお持ち帰りいただく規約となっております。
なごのキャンパスで処分する場合は有料で承っています。
・料金
400円(税別)/1set(袋+シール)
※コワーキング受付にて電子決済(クレジットカードまたは交通系IC)
・対応方法
①ご購入いただいたゴミ袋にご自身にてゴミを分別ルールに則って可燃、ペットボトルごとにまとめていただきます。
②ゴミにシールを貼って、ご自身にて体育館裏のゴミ収集スペースに持っていっていただきます。 -
椅子やテーブルの追加貸し出しはできますか?
椅子15脚、長机4つ、HOME ROOM(コワーキングスペース)のスツールについては予約が入っていなければ無料で貸し出し可能ですので、レンタルスペースお申し込み時に合わせてお問い合わせください。
それ以上の数が必要な場合は、追加で会議室をご予約いただく必要があります。 -
備品の内容が知りたいです
「Meeting roomの備品リスト」をご確認ください。
gymnasium 体育館
予約について
-
利用時間を変更したいです
お申込み後の時間変更は、事務局までお電話もしくはメールにてご連絡ください。
-
どんな用途で利用できますか?
スポーツ・催事・撮影にご利用いただけます。
※スポーツにおいて、下記スポーツは当施設の利用を禁止させていただいております。
・フットサル
・ブラインドサッカー
・ホッケー
基本的に体育館の壁面を損傷する可能性のあるスポーツは当施設をご利用いただけません。
ただしフットサルにおいては小学生以下(保護者同伴必須)のみ使用可です。
<利用OKの競技例>
・バスケットボール
・バレーボール
・バトミントン -
予約可能期間を知りたいです
体育館の予約は180日前から受付しております。
※キャンセルポリシーは下記の通りです。
〈体育館・Meeting room A・HOME ROOM・グラウンド共通〉
利用日の90日前~10日前・・・利用料金の50%
利用日の9日前から当日・・・利用料金の全額 -
下見はできますか?
下見については事前予約が必要となります。ご希望日時を事務局までお電話かメールにてご連絡ください。
利用について
-
飲食物の持ち込みはできますか?
主催者としてイベント参加者さんへ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリング、キッチンカーを依頼いただくルールとなっています。ご利用の際は事前にお打ち合わせが必要となっております。
ケータリング:yoakeスタッフによる配膳・ゴミ処分のサービスあり
デリバリー:yoakeスタッフによる対応サービスなし。提供場所への設置までのサービスです。ゴミ処分は主催者の方にて対応いただきます。(有料にて施設で処分することも可能です。(詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください) -
ケータリングはできますか?
主催者としてイベント参加者へ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。
体育館ご利用申込みの際に合わせてお問い合わせください。
ケータリング:yoakeスタッフによる配膳・ゴミ処分のサービスあり
デリバリー:yoakeスタッフによる対応サービスなし。提供場所への設置までのサービスです。ゴミ処分は主催者の方にて対応いただきます。(有料にて施設で処分することも可能です。(詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください) -
ゴミを捨てることはできますか?
レンタルスペース利用時、基本的にゴミはお持ち帰りいただく規約となっております。
なごのキャンパスで処分する場合は有料で承っています。
・料金
400円(税別)/1set(袋+シール)
※コワーキング受付にて電子決済(クレジットカードまたは交通系IC)
・対応方法
①ご購入いただいたゴミ袋にご自身にてゴミを分別ルールに則って可燃、ペットボトルごとにまとめていただきます。
②ゴミにシールを貼って、ご自身にて体育館裏のゴミ収集スペースに持っていっていただきます。 -
Wi-Fiはありますか?
Wi-Fiはご利用いただけません。
-
椅子やテーブルの追加貸し出しはできますか?
椅子15脚、長机4つ、HOME ROOM(コワーキングスペース)のスツールについては予約が入っていなければ無料で貸し出し可能ですので、レンタルスペースお申し込み時に合わせてお問い合わせください。
それ以上の数が必要な場合は、追加で会議室をご予約いただく必要があります。 -
備品の内容が知りたいです
「体育館の備品リスト」をご確認ください。
※体育館でのプロジェクター・スクリーンご利用について
貸し出しは有料50,000円(税抜)です。入居者による割引適用はありません。
ただし、スクリーンのみのご利用においては無償貸し出し可能です。
告知・PRについて
-
施設内にチラシの設置はできますか?
イベント主催者様且つなごのキャンパスでの開催イベントについてのチラシは配置可能です。ただし、イベント会場がなごのキャンパス以外の場合はお断りしております。
ground グラウンド
予約について
-
利用時間を変更したいです
利用時間の変更がございましたら、運営事務局までお電話もしくはメールにてご連絡ください。
-
天候不良の場合はどうなりますか?
天候不良の場合の日程変更については無料で対応いたします。
-
予約可能期間を知りたいです
グラウンドの予約は180日前から受付しております。
※キャンセルポリシーは下記の通りです。
〈体育館・Meeting room A・HOME ROOM・グラウンド共通〉
利用日の90日前~10日前・・・利用料金の50%
利用日の9日前から当日・・・利用料金の全額
*天候不良のためグラウンドが使用できないと申込者で判断された場合、日程の変更は無償で受付ます。 -
下見はできますか?
下見については事前予約が必要となります。ご希望日時を事務局までお電話かメールにてご連絡ください。
-
「利用用途」はどのように伝えればよいですか?
グラウンドのご利用については、「利用申込書」と併せて「利用用途の詳細がわかる資料」をご提出ください。
事務局にて書類内容を確認し、ご利用いただける場合のみ申込を進めさせていただきます。
グラウンドでのマイク・音楽利用など音を出す催事等についても、上記書類にて詳細を記載ください。
利用について
-
飲食物の持ち込みはできますか?
主催者としてイベント参加者さんへ飲食物を提供する場合は、なごのキャンパス内の「yoake」にデリバリーもしくケータリングを依頼いただくルールとなっています。ご利用の際は事前にお打ち合わせが必要となっております。
ケータリング:yoakeスタッフによる配膳・ゴミ処分のサービスあり
デリバリー:yoakeスタッフによる対応サービスなし。提供場所への設置までのサービスです。ゴミ処分は主催者の方にて対応いただきます。(有料にて施設で処分することも可能です。(詳しくは「ゴミを捨てることはできますか?」をご覧ください)
キッチンカー:ご利用希望の場合は、事務局までご相談ください。 -
ゴミを捨てることはできますか?
レンタルスペース利用時、基本的にゴミはお持ち帰りいただく規約となっております。
なごのキャンパスで処分する場合は有料で承っています。
・料金
400円(税別)/1set(袋+シール)
※コワーキング受付にて電子決済(クレジットカードまたは交通系IC)
・対応方法
①ご購入いただいたゴミ袋にご自身にてゴミを分別ルールに則って可燃、ペットボトルごとにまとめていただきます。
②ゴミにシールを貼って、ご自身にて体育館裏のゴミ収集スペースに持っていっていただきます。 -
Wi-Fiは利用できますか?
Wi-Fiはご利用いただけません。
-
椅子やテーブルの追加貸し出しはできますか?
グラウンドで利用できる椅子やテーブルのご用意はありません。各自ご準備ください。
-
電源は利用できますか?
電源利用は可能です。ただし、駐輪場横の自販機の場所、一箇所のみです。