NOW LOADING

EVENT イベント

【新規事業に取り組む事業会社集合!!】自社の成長、他社とつくる。いま考える“共創”と“投資”のカタチ

2025年05月29日 18:30-20:30
  • なごのキャンパス主催

About イベント概要

新規事業に取り組む企業のみなさまへ
“いま”だけでなく、“その先”の選択肢を一緒に考えてみませんか?
※本イベントは、会場での現地開催のみです※

<こんな方におすすめ>
・これから新規事業に本格的に取り組もうとしている方
・ 同じ悩みや課題を持つCVCや事業会社と交流したい方
・ 他社との共創・出資・M&Aの選択肢に興味がある方
・知見のあるCVCに直接話を聞きたい
・ CVCの組織作りやファンド組成について先行事例を知りたい方


新規事業を立ち上げるとき、「すべてを自社だけでつくる」時代は終わりつつあります。
2020年頃から、国内特に関東地方においてCVCの設立が一気に加速し、多くの大企業がスタートアップへの投資や共創に乗り出しました。東海地方もまだ独立系VCの進出が少ないものの、24/10月にSTATION Aiがオープンし、CVCやオープンイノベーションが今後大きく盛り上がることが期待されています。事業開発を進めるとき、内製だけではなく「外とどうつながるか?」という視点がますます重要になってきています。今はまだ、スタートアップとの連携や投資、M&Aなどは具体的に考えていない。そんな方こそ大歓迎です。

本イベントでは、数々の成長企業への出資や支援を行ってきた【GREE Ventures(グリーベンチャーズ)】と共に、“これからの事業づくり”における選択肢を探っていきます。

GREE Venturesは、VISIONAL、メドレー、Smartnewsなど、多くの注目スタートアップの初期を支えてきた実績あるベンチャーキャピタル。その目線からこれからの成長戦略を考える企業に向けて、先進事例やファンド設計のリアルを共有します。

「まだCVCを立ち上げる段階ではないけれど…」という方も、“事業成長の次の一手”を考えるきっかけになるはずです。

プログラム終了後、登壇者や参加者とのカジュアルな交流の時間もご用意しています。
アイデアや悩みを共有しながら、視野を少し広げてみる——そんな“きっかけ”の場として、ぜひご参加ください!

<ゲスト紹介>

中尾 俊輔 氏(Shunsuke NAKAO)
= グリーベンチャーズ取締役・パートナー


<タイムテーブル>
18:30~18:35|オープニング
イベントの趣旨説明と登壇者紹介(なごのキャンパスより)

18:35~19:15|勉強セッション
「自社の成長、他社とつくる。いまから考える“共創”と“投資”のカタチ」
スタートアップ投資(CVC)やM&Aをテーマに、事業成長のための戦略的な資本活用についてお話しします。 CVCの現況 、投資の目的とKPI設計、ポートフォリオの考え方(直接投資・LP出資・FoFなど)実際の企業との連携事例も交えて解説

19:15~19:30|クロストーク/Q&Aセッション
登壇者と参加者による対話形式でのディスカッション。実務的な疑問やケースに対して深掘りしていきます。

19:30~20:30|ネットワーキング交流会(立食形式)
登壇者や参加者同士の交流を深めるカジュアルな時間です。名刺交換や自由な情報交換の場としてご活用ください。

Detail 開催情報

日時
2025年05月29日(木)18:30-20:30
参加費
無料
会場
なごのキャンパス HOME ROOM
定員
50名
主催
なごのキャンパス
協力
GREE Ventures

Apply イベント申込み

Apply 参加申込

参加をご希望される方は下記よりお申し込みください。
※外部サイトが開きます

イベントに申し込む

Share this post シェアする

メニューを閉じる
Guide in
English