本イベントは終了しました
静岡から世界へ!アトツギ経営者のイノベーションと上場ストーリー
- 日時
- 2025年8月6日(水)17:00-19:00
- 参加費
- 無料
- 会場
- The Garage for Startups(静岡県浜松市中央区高林1-8-43)
- 定員
- 25名
- 主催
- 公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構、浜松市
- 運営|催行
- 株式会社Wewill|「挑む中小企業プロジェクト2025」
(※申込みは終了しました)
イベントの詳細を見るAbout イベント概要
「挑む中小企業プロジェクト2025」のプレイベント!
どなたでもご参加いただけます。
こんな人におすすめ▼
✓中小企業の経営者およびリーダーの方
✓社内で新規事業創出に携わるご担当者様
✓事業の多角化やイノベーションを検討されている方
\本イベントの見どころ!/
その①実体験に基づく上場ストーリー|アトツギ経営者のリアルな軌跡
塗装業という伝統的な家業に20代から入社し、現場での深い顧客ニーズを汲み取りながら革新的な新規事業を創出してきた豊澤様。高出力レーザーを用いたサビ・塗膜除去装置「CoolLaser®」、特殊な樹脂コーティングによる屋根補修「SOSEI」事業をどのように立ち上げ、会社の成長を牽引してきたのか?
事業承継から2025年3月の東京証券取引所グロース市場上場まで、2代目経営者としての実体験を語っていただきます。
その②「3K業界を3C(Cool・Clean・Creative)に」|社会課題への挑戦
従来の塗装業界のイメージを覆し、新たな価値を創造し続ける豊澤様の想いと戦略。
現場での気づきから生まれた数々の革新的な新規事業はどのようなプロセスで形になったのか?
静岡から世界へと事業展開する中で培った独創的な視点と、社会課題に挑み続けるマインドセットを直接お聞きします。
その③参加者同士の活発な意見交換|学びをアクションに繋げる場
講演後は、参加者同士でのディスカッションタイムを設けます。テーマを設けた周辺での対話を通して、自社の課題や目指すべき方向性の言語化、参加者同士のコミュニケーションが生まれる場として好評をいただいています。
「聴いて終わり」ではなく、実際のアクションに繋がる実践的な時間をお過ごしください。
【イベント内容】
前半:株式会社トヨコ― 代表取締役CEO 豊澤様 ご講演
「静岡から世界へ!アトツギ経営者のイノベーションと上場ストーリー」
後半:参加者同士、会場全体での意見交換
※テーマを設けて周辺でのディスカッションのお時間もお取りします。
【登壇者紹介】

株式会社トヨコー
代表取締役CEO 豊澤 一晃氏
デザイナーとして活動後、父が創業したトヨコーに20代半ばで加わると、インフラメンテナンス現場の3K(きつい・汚い・危険)仕事を目の当たりにし、現場の高齢化が進む日本の将来のインフラ保全を危惧。現場を3C (Cool・Clean・Creative)に変える事で、若い担い手から見てやりたい仕事に変わると考え、オンリーワン工法のSOSEIとCoolLaserを次々に立ち上げ、事業化。デザイナーの感性を活かした独創性に加え、リーダーシップを発揮して両事業を牽引。
どなたでもご参加いただけます。
こんな人におすすめ▼
✓中小企業の経営者およびリーダーの方
✓社内で新規事業創出に携わるご担当者様
✓事業の多角化やイノベーションを検討されている方
\本イベントの見どころ!/
その①実体験に基づく上場ストーリー|アトツギ経営者のリアルな軌跡
塗装業という伝統的な家業に20代から入社し、現場での深い顧客ニーズを汲み取りながら革新的な新規事業を創出してきた豊澤様。高出力レーザーを用いたサビ・塗膜除去装置「CoolLaser®」、特殊な樹脂コーティングによる屋根補修「SOSEI」事業をどのように立ち上げ、会社の成長を牽引してきたのか?
事業承継から2025年3月の東京証券取引所グロース市場上場まで、2代目経営者としての実体験を語っていただきます。
その②「3K業界を3C(Cool・Clean・Creative)に」|社会課題への挑戦
従来の塗装業界のイメージを覆し、新たな価値を創造し続ける豊澤様の想いと戦略。
現場での気づきから生まれた数々の革新的な新規事業はどのようなプロセスで形になったのか?
静岡から世界へと事業展開する中で培った独創的な視点と、社会課題に挑み続けるマインドセットを直接お聞きします。
その③参加者同士の活発な意見交換|学びをアクションに繋げる場
講演後は、参加者同士でのディスカッションタイムを設けます。テーマを設けた周辺での対話を通して、自社の課題や目指すべき方向性の言語化、参加者同士のコミュニケーションが生まれる場として好評をいただいています。
「聴いて終わり」ではなく、実際のアクションに繋がる実践的な時間をお過ごしください。
【イベント内容】
前半:株式会社トヨコ― 代表取締役CEO 豊澤様 ご講演
「静岡から世界へ!アトツギ経営者のイノベーションと上場ストーリー」
後半:参加者同士、会場全体での意見交換
※テーマを設けて周辺でのディスカッションのお時間もお取りします。
【登壇者紹介】

株式会社トヨコー
代表取締役CEO 豊澤 一晃氏
デザイナーとして活動後、父が創業したトヨコーに20代半ばで加わると、インフラメンテナンス現場の3K(きつい・汚い・危険)仕事を目の当たりにし、現場の高齢化が進む日本の将来のインフラ保全を危惧。現場を3C (Cool・Clean・Creative)に変える事で、若い担い手から見てやりたい仕事に変わると考え、オンリーワン工法のSOSEIとCoolLaserを次々に立ち上げ、事業化。デザイナーの感性を活かした独創性に加え、リーダーシップを発揮して両事業を牽引。
(※申込みは終了しました)
イベントの詳細を見る