本イベントは終了しました
おかしなサマースクール2025【大人・親子向け/修学旅行】高蔵寺ニャータウン 団地でニャゾ解き大作戦!〜時を超える猫 “ ミライ “ と、未来をひらく物語
- 日時
- 2025年8月9日(土)10:00-18:00
- 参加費
- ¥500
- 会場
- 春日井市 高蔵寺ニュータウン内 藤山台団地
- 主催
- おかしなサマースクール in 愛知
- 主催企業
- UR都市機構、Danchitects、春日井製菓株式会社、合同会社ライラ・カンパニー、大冷工業株式会社、株式会社シアン、株式会社アクロネット、株式会社バッファロー、株式会社ウィルビジョン、コクヨマーケティング株式会社、コーミ株式会社、株式会社アイジーコンサルティング、シンニチ工業株式会社
(※申込みは終了しました)
イベントの詳細を見るAbout イベント概要
猫好きさん、謎解き好きさん、集まれ!
高蔵寺ニュータウン団地の時間(とき)を巡る冒険に出かけませんか?
こんな方におすすめ
・家族や友達と楽しめるイベントを探しているあなた
→ お子様から大人まで、協力して謎を解くことで、家族の絆が深まります。
・謎解きゲームやミステリーが好きなあなた
→ 猫と団地というユニークなテーマで、今までにない謎解き体験ができます。
・猫が好きなあなた
→ 可愛いミライ猫の足跡をたどりながら、癒しと発見のひとときを過ごせます。
・団地が気になるあなた
→ 普段何気なく見ている団地の風景が、謎解きの舞台に変わることで、新たな魅力を発見できます。
・豊かな暮らしに興味があるあなた
→ 様々なライフスタイルに触れることができます。
・街を歩いて様々な景色を見るのが好きなあなた
→ 特徴あるまちを巡って景色を楽しむことができます。
・これから住む街を探しているあなた
→ 緑豊かなまちや様々な物件を巡って、まち探しの参考になります。
本イベントは、風情豊かな高蔵寺ニュータウンを舞台に、団地の様々な部屋やスポットを巡って各地にちりばめられた謎を解いていく、街歩き型のリアル謎解きゲームです。
高蔵寺ニュータウンが、時をかける不思議な猫「ミライ」と共に、壮大な謎解きゲームの舞台になります。あなたはミライの足跡をたどり、昭和から令和、そして未来へと続く団地の記憶をひも解き、新たな物語を紡ぎ出すことができるでしょうか?
〜〜〜 謎解きゲームのストーリー 〜〜〜
ある日、高蔵寺ニュータウンに迷い込んだ、不思議な鈴をつけた一匹の猫「ミライ」。
この猫、どうやら時を超える力を持っているようです。
ミライが残した謎めいた足跡とメッセージを追ううちに、あなたは団地の未来が霧に包まれ、このままでは忘れ去られてしまうかもしれないという衝撃の事実を知ります。
団地の未来を取り戻すには、ミライの導きで、昭和、平成、令和、それぞれの時代に隠された「団地の記憶のピース」を集めるしかありません。
懐かしい昭和の面影が残る部屋、変化を遂げた平成の部屋、そして新しい暮らしが息づく令和の部屋……各部屋では、その時代を生きた「記憶の守り人」たちがあなたを待っています。
彼らが語る団地の物語に耳を傾け、ミライが残したヒントを頼りに謎を解き明かしてください。
ミライがあなたに伝えたい、団地の未来をひらく物語とは?
そして、あなたが紡ぎ出す、あたらしい団地のカタチとは?
この謎解きを通して、高蔵寺ニュータウンの温かい歴史と、輝く未来を一緒に体験しましょう。
各時代の暮らしや文化の歴史、様々な業界の歴史も学べます。
あなたの閃きと行動が、団地の未来をひらく鍵となります。
団地の未来を一緒に「ひらこう」!
***
● 開店日時:
2025年8月9日(土)10:00~18:00
各開始時間につき6枚のチケットを販売します。
ゲーム所要時間は1~2時間です。
10:00~、10:20~、10:40~
11:00~、11:20~、11:40~
12:00~、12:20~、12:40~
13:00~、13:20~、13:40~
14:00~、14:20~、14:40~
15:00~、15:20~、15:40~
16:00~、16:20~、16:40~
● 開催会場:
春日井市 高蔵寺ニュータウン内 藤山台団地
・お車で来られる方へ
駐車場情報は参加申し込みをされた方へ直前にDMにてお知らせいたします。
駐車場につきましては数に限りがありますので、可能であれば公共交通機関のご利用をお願いします。
JR『名古屋駅』ー(電車 約30分)ーJR『高蔵寺駅』ー(徒歩 約2分)ー名鉄バス『高蔵寺駅北口』 のりば①,②番ー(バス約8分)ー名鉄バス『藤山台』ー(徒歩 約2分)ー会場
● 参加費:
500円/一人
※小学生のお客様のみでの参加はお断りさせていただきます。必ず保護者同伴でご参加ください。
※団地のお部屋に入りますので、脱ぎ履きしやすい靴でお越しください。
※ミライは時空を旅する猫です。猫ちゃんに会えるかどうかは、、、
※当日は会場内の雰囲気も写真と動画で記録し、後日関係企業の宣伝広報活動に使用します。ご自身のお顔やお姿が映り込むことにご同意いただける方のみお申込みください
「おかしなサマースクール in 愛知」とは

2023年に95周年を迎えた名古屋生まれの春日井製菓が、「大好きな愛知を面白く盛り上げよう!」と様々な会社に声を掛け、2023年8月に12社で初開催した学びのイベント、それが「おかしなサマースクール in 愛知」です。
ご参加いただいた皆さんの「面白かった!」「来年も期待してるよ!」の声が嬉しくて、面白い人たちに出会うたびに「夏に愛知で面白いことしませんか?」と声を掛けたところ、3回目となる2025年の参画社数は、ななななんと46社に!
業種も社風もバラバラだけど、愛知をもっと盛り上げたい!自分の会社をもっと知ってほしい!もっと仕事を楽しくしたい!という想いはみな同じ。今年も各社自慢のヒトやモノ、場所やアイデアを出し合い、愛知の子どもと大人たちに向けて、一緒に学び、一緒に笑う、ちょっとおかしな学びの機会をご提供します。
公式ページ:https://www.kasugai.co.jp/aichi_summerschool/
高蔵寺ニュータウン団地の時間(とき)を巡る冒険に出かけませんか?
こんな方におすすめ
・家族や友達と楽しめるイベントを探しているあなた
→ お子様から大人まで、協力して謎を解くことで、家族の絆が深まります。
・謎解きゲームやミステリーが好きなあなた
→ 猫と団地というユニークなテーマで、今までにない謎解き体験ができます。
・猫が好きなあなた
→ 可愛いミライ猫の足跡をたどりながら、癒しと発見のひとときを過ごせます。
・団地が気になるあなた
→ 普段何気なく見ている団地の風景が、謎解きの舞台に変わることで、新たな魅力を発見できます。
・豊かな暮らしに興味があるあなた
→ 様々なライフスタイルに触れることができます。
・街を歩いて様々な景色を見るのが好きなあなた
→ 特徴あるまちを巡って景色を楽しむことができます。
・これから住む街を探しているあなた
→ 緑豊かなまちや様々な物件を巡って、まち探しの参考になります。
本イベントは、風情豊かな高蔵寺ニュータウンを舞台に、団地の様々な部屋やスポットを巡って各地にちりばめられた謎を解いていく、街歩き型のリアル謎解きゲームです。
高蔵寺ニュータウンが、時をかける不思議な猫「ミライ」と共に、壮大な謎解きゲームの舞台になります。あなたはミライの足跡をたどり、昭和から令和、そして未来へと続く団地の記憶をひも解き、新たな物語を紡ぎ出すことができるでしょうか?
〜〜〜 謎解きゲームのストーリー 〜〜〜
ある日、高蔵寺ニュータウンに迷い込んだ、不思議な鈴をつけた一匹の猫「ミライ」。
この猫、どうやら時を超える力を持っているようです。
ミライが残した謎めいた足跡とメッセージを追ううちに、あなたは団地の未来が霧に包まれ、このままでは忘れ去られてしまうかもしれないという衝撃の事実を知ります。
団地の未来を取り戻すには、ミライの導きで、昭和、平成、令和、それぞれの時代に隠された「団地の記憶のピース」を集めるしかありません。
懐かしい昭和の面影が残る部屋、変化を遂げた平成の部屋、そして新しい暮らしが息づく令和の部屋……各部屋では、その時代を生きた「記憶の守り人」たちがあなたを待っています。
彼らが語る団地の物語に耳を傾け、ミライが残したヒントを頼りに謎を解き明かしてください。
ミライがあなたに伝えたい、団地の未来をひらく物語とは?
そして、あなたが紡ぎ出す、あたらしい団地のカタチとは?
この謎解きを通して、高蔵寺ニュータウンの温かい歴史と、輝く未来を一緒に体験しましょう。
各時代の暮らしや文化の歴史、様々な業界の歴史も学べます。
あなたの閃きと行動が、団地の未来をひらく鍵となります。
団地の未来を一緒に「ひらこう」!
***
● 開店日時:
2025年8月9日(土)10:00~18:00
各開始時間につき6枚のチケットを販売します。
ゲーム所要時間は1~2時間です。
10:00~、10:20~、10:40~
11:00~、11:20~、11:40~
12:00~、12:20~、12:40~
13:00~、13:20~、13:40~
14:00~、14:20~、14:40~
15:00~、15:20~、15:40~
16:00~、16:20~、16:40~
● 開催会場:
春日井市 高蔵寺ニュータウン内 藤山台団地
・お車で来られる方へ
駐車場情報は参加申し込みをされた方へ直前にDMにてお知らせいたします。
駐車場につきましては数に限りがありますので、可能であれば公共交通機関のご利用をお願いします。
JR『名古屋駅』ー(電車 約30分)ーJR『高蔵寺駅』ー(徒歩 約2分)ー名鉄バス『高蔵寺駅北口』 のりば①,②番ー(バス約8分)ー名鉄バス『藤山台』ー(徒歩 約2分)ー会場
● 参加費:
500円/一人
※小学生のお客様のみでの参加はお断りさせていただきます。必ず保護者同伴でご参加ください。
※団地のお部屋に入りますので、脱ぎ履きしやすい靴でお越しください。
※ミライは時空を旅する猫です。猫ちゃんに会えるかどうかは、、、
※当日は会場内の雰囲気も写真と動画で記録し、後日関係企業の宣伝広報活動に使用します。ご自身のお顔やお姿が映り込むことにご同意いただける方のみお申込みください
「おかしなサマースクール in 愛知」とは

2023年に95周年を迎えた名古屋生まれの春日井製菓が、「大好きな愛知を面白く盛り上げよう!」と様々な会社に声を掛け、2023年8月に12社で初開催した学びのイベント、それが「おかしなサマースクール in 愛知」です。
ご参加いただいた皆さんの「面白かった!」「来年も期待してるよ!」の声が嬉しくて、面白い人たちに出会うたびに「夏に愛知で面白いことしませんか?」と声を掛けたところ、3回目となる2025年の参画社数は、ななななんと46社に!
業種も社風もバラバラだけど、愛知をもっと盛り上げたい!自分の会社をもっと知ってほしい!もっと仕事を楽しくしたい!という想いはみな同じ。今年も各社自慢のヒトやモノ、場所やアイデアを出し合い、愛知の子どもと大人たちに向けて、一緒に学び、一緒に笑う、ちょっとおかしな学びの機会をご提供します。
公式ページ:https://www.kasugai.co.jp/aichi_summerschool/
(※申込みは終了しました)
イベントの詳細を見る