本イベントは終了しました

おかしなサマースクール2025【大人向け/社会・体育】まちなか野宿~栄のど真ん中で防災体験を通じ仕事と街が好きになる夜

  • 終了
日時
2025年8月29日(金)〜30日(土)18:30-8:00 ※雨天時 2025年8月29日(金) 18:30-20:40
参加費
・スナックまちなか 参加費:500円 ・[オプション]しらす丼(スナックまちなか中にお召し上がりいただけます!):1,000円 ・[オプション]レストラン弁当(スナックまちなか中にお召し上がりいただけます!):1,000円  ・まちなか野宿(朝サウナ込み):2,000円 ※雨天中止
会場
SLOW ART CENTER NAGOYA
主催
おかしなサマースクール in 愛知
主催企業
三菱地所株式会社、株式会社QQ English、株式会社アクロネット、コクヨマーケティング株式会社、春日井製菓株式会社、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社、松田医薬品株式会社、健美薬湯株式会社、株式会社シアン、マル伊商店株式会社、株式会社ユニソン、株式会社コラボスタイル

(※申込みは終了しました)

イベントの詳細を見る

About イベント概要

いつもと同じ場所だけど、違う経験をしたら面白いアイデアが湧くかも
すべての仕事好きに贈るおかしな一夜


こんな方におすすめ
・仕事が大好きなあなた
・仕事に向けて元気がほしいあなた
・仕事好きな人と新しいつながりを作りたいあなた
・名古屋のど真ん中で焚火や野宿を体験したいあなた
・防災を楽しく体験しながら学びたいあなた
・ダンボールハウスで寝てみたいあなた



「多角的な視点で見なさい」
「柔軟な発想をした方がいい」

こんなことを言われた経験はありませんか?
でも、どうすればいいの?

そんな思いを持つすべてのビジネスマンへのプレゼントです。
結果を変えたいのであれば行動を変えてみましょう。

職種によって違いはありますが、多くの人は、朝まちなかに出勤し、夜家に帰ります。
じゃあ、夜まちなかに集まって、朝解散しよう。
そんな発想で生まれたビジネスマン向けコンテンツです。

第一部の『スナックまちなか』では、「仕事に夢中の向こう側」というタイトルで仕事が大好きな3人のプロフェッショナルから、仕事がより楽しくなる刺激の素を受け取ります。
第二部の『まちなか野宿』では、今晩寝るためのダンボールハウスを自分で制作しながら、参加者同士が語り合います。
普段働く場所で寝ることによる体験の転換で、今までにないアイデアが湧くかもしれませんよ。

また、災害時には帰宅困難となり、まちなかで野宿をすることが実際に起こり得ます。その際の防災訓練としての一面も包括しています。翌朝は、早朝にまちなかを走ったり、事務椅子で疾走しながら水鉄砲で撃ち合うイベントもあります。その後、朝サウナで整います。そして、普段自分たちがまちなかに来る8時頃には解散し、帰宅します。
同じ場所でも時間と視点を変えることにより、いつもと違う発想が湧き立つかもしれませんよ。

***

● 開店日時:
2025年8月29日(金)〜8月30日(土)
— 8月29日(金)
18:00 開場
18:30 施設紹介&防災トーク
18:45 スナックまちなか スタート
19:00 ゲストトーク前半
19:45 交流タイム(見知らぬ4人で会話)
20:05 ゲストトーク後半
20:35 Q&A
20:45 ゲストから感想
21:00 [スナックまちなか]のみ参加の方は解散
21:30 まちなか野宿開始
   ※フリータイム|サウナ(実費:90分 1,600円)、ダンボールハウス作成、ゲームなど
23:00 消灯

— 8月30日(土)
05:00 起床 ダンボールなど片付け&朝の準備
06:00 朝のストレッチ
06:10 朝ラン(希望者)
   ※朝ラン希望者は動きやすい、汚れてもいい服装をご用意ください。
06:40 休憩
07:00 スプラットチェア(希望者)
   ※スプラットチェア希望者は動きやすい服装、汚れてもよい服装をご用意ください。
   ※汚れてもよい、白いTシャツなどあると楽しめますよ!
08:00 サウナ&自由解散

● 開催会場:

SLOW ART CENTER NAGOYA
[公共交通機関でお越しの方] 市営地下鉄東山線・名城線 栄駅
名鉄瀬戸線 栄町駅 3番出口



☔️ 雨天の場合
開催会場は、名古屋駅直結の「大名古屋ビルヂング5階 貸会議室」。まちなか野宿は中止になります。タイムスケジュールも変更になりますので、ご了承ください。

● 開店日時:
2025年8月29日(金) 18:30〜20:40
18:00 開場
18:30 スナックまちなか スタート
19:10 ゲストトーク前半
19:40 交流タイム(見知らぬ4人で会話)
20:00 ゲストトーク後半
20:30 Q&A + ゲストから感想
20:40 解散

※「まちなか野宿」は中止
※時間配分はあくまでも目安です

● 開催会場:
大名古屋ビルヂング5階 貸会議室
[公共交通機関でお越しの方]
地下鉄東山線 名古屋駅コンコースから、大名古屋ビル連絡通路(ダイナード)が直結


● 参加費:
・スナックまちなか 参加費:500円
・[オプション]しらす丼(スナックまちなか中にお召し上がりいただけます!):1,000円
・[オプション]レストラン弁当(スナックまちなか中にお召し上がりいただけます!):1,000円 
・まちなか野宿(朝サウナ込み):2,000円 ※雨天中止

※スナックまちなか、まちなか野宿どちらもご参加の方は必ず両方のチケットをご購入ください
※まちなか野宿にご参加の方で、朝ランやスプラットチェアにご参加する方は動きやすい、汚れてもいい服装をご自身でご用意ください。
※雨天の場合、「スナックまちなか」の開催場所が大名古屋ビルヂング 会議室へと変更となりますのでご了承ください。
※雨天による「まちなか野宿」の中止は、前日に判断いたし、雨天中止の場合は払い戻しいたします。
※当日は会場内の雰囲気も写真と動画で記録し、後日関係企業の宣伝広報活動に使用します。ご自身のお顔やお姿が映り込むことにご同意いただける方のみお申込みください。
<キャンセルについて>
キャンセル&返金については事務局でしか対応できませんので、キャンセルの際にはPeatixの問い合わせフォームよりキャンセルのご連絡をお願いします。

参加者都合のキャンセルについては開催前々日まで対応いたしますが、恐れ入りますがそれ以降の返金はいたしません。 ご了承お願いいたします。

—————————————————————————————
スナックまちなかについて
『仕事に夢中の向こう側』~私勝手に楽しんじゃってます~
お菓子屋の広報、エクステリアメーカーの営業、デベロッパーの企画。
三者三様の業種と職種に共通しているのは、ただ一点――「仕事に夢中」であること。
近頃は「働き方改革」の名のもと、働く時間に気を配らなければならない時代になった。
でも、あえて言わせてもらいたい。我々は、思う存分働きたいのだ。
よく言われる。「そんなに働いてどうするの?」と。
でも、夢中になった人にしか見えない“向こう側”がある。
今日は、3人それぞれの視点から、仕事に夢中になったその先――“向こう側”をのぞいてみよう。
本当の向こう側は、夢中になった人にしか見えない。
でも、ちょっとだけわかった気になれる夜があってもいいじゃないか。
好きなだけ、仕事について語り合おう。
ここはスナック。そして、みんなの仕事の舞台でもある“まちなか”。
—————————————————————————————

【登壇者】
原 智彦 氏|Hara Tomohiko
春日井製菓販売株式会社 おかしな実験室 室長

荒川 直樹 氏|Arakawa Naoki
(株)ユニソン 上級執行役員

中尾 英俊 氏 |Nakao Hidetoshi
三菱地所株式会社 中部支店 統括

藤井 麻由 氏|Fujii Mayu
株式会社コラボスタイル コミュニティマネージャー

内藤 真央 氏|Naitou Mao
春日井製菓株式会社 おかしな実験室 おせっかいエンジェル



「おかしなサマースクール in 愛知」とは


2023年に95周年を迎えた名古屋生まれの春日井製菓が、「大好きな愛知を面白く盛り上げよう!」と様々な会社に声を掛け、2023年8月に12社で初開催した学びのイベント、それが「おかしなサマースクール in 愛知」です。

ご参加いただいた皆さんの「面白かった!」「来年も期待してるよ!」の声が嬉しくて、面白い人たちに出会うたびに「夏に愛知で面白いことしませんか?」と声を掛けたところ、3回目となる2025年の参画社数は、ななななんと46社に!

業種も社風もバラバラだけど、愛知をもっと盛り上げたい!自分の会社をもっと知ってほしい!もっと仕事を楽しくしたい!という想いはみな同じ。今年も各社自慢のヒトやモノ、場所やアイデアを出し合い、愛知の子どもと大人たちに向けて、一緒に学び、一緒に笑う、ちょっとおかしな学びの機会をご提供します。

公式ページ:https://www.kasugai.co.jp/aichi_summerschool/

(※申込みは終了しました)

イベントの詳細を見る
Nagono Slide Popup Image