本イベントは終了しました
【8月9日開催】CoIUオープンキャンパス in 名古屋市!
About イベント概要
対象:
全学年の高校生・既卒生・保護者・高校の教員
(※中学生以下の方の参加をご希望の場合は、事務局までご相談ください。)
2026年4月、岐阜県・飛騨市に開学予定のCo-Innovation University(仮称・設置認可申請中)。
CoIUならではの「理論」「対話」「実践」の往還による学びのスタイルや大学の雰囲気を体験できるオープンキャンパスを、今回は名古屋市で開催します!
大学説明や入試の話だけでなく、学びのプロと副学長候補による「大学の選び方」スペシャルダイアログや、CoIUの学びの特徴である”ボンディングシップ”の受入候補企業ー東海エリアで注目を集める挑戦的な企業との特別セッションも実施!
挑戦する企業や教員候補とともに、「社会」と「学び」がつながる、少し先の未来を、実際に話しながら、感じながら考える1日です。
高校生・既卒生・保護者・高校の先生方まで、どなたでも歓迎です!
ぜひご参加ください。
【プログラム】
◉大学説明・入試説明
-CoIU概要・学びの特徴を紹介
-入試制度の解説
◉カリキュラム説明
-2年次に実施する長期実践型プログラム「ボンディングシップ」の紹介
◉特別セッション
ファシリテーター:特任教員就任予定者 本間正人さん
① 学びのプロ本間正人さんと髙木副学長候補によるスペシャルダイアログ
テーマ「大学を選ぶときどんな基準・軸で選ぶのか考えよう」
本間正人さん×副学長候補・髙木朗義さんと一緒に、参加者同士で対話するワークショップ。
② 本間正人さん×ボンディングシップ受入候補企業 パネルダイアログ
”ボンディングシップ”で、どんな企業に飛び込み、どんな人と何ができるのか?
今、企業が取り組んでいることや、学生・大学と一緒に挑戦したいこと、そして働く想いまで。企業・実践者のリアルな声をじっくり語り合います。
③ 企業×高校生 実践グループダイアログ
テーマ「大学時代に社会に出て学ぶ大切さ」
興味のある企業を選んで、少人数のグループで直接お話しできる座談会形式のセッションです。
◉個別相談(希望者のみ16:00~)
CoIUの学びや入試、ボンディングシップ、飛騨での暮らし、受入候補企業への質問など、不明な点や気になることがあれば、ぜひ個別相談ブースでお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にお答えします。
【登壇者紹介】

本間 正人 氏
特任教員就任予定者

石黒 功 氏
イノチオホールディングス株式会社
代表取締役社長

堀 新太郎 氏
株式会社堀商店
4代目 専務取締役

中村 慎吾 氏
株式会社ナカムラ
専務取締役

山崎 杏奈 氏
飛騨五木株式会社
代表取締役社長
