NOW LOADING

EVENT イベント

【Tongali SchoolⅠ】社会課題を解決するアイデア創出

2021年8月27日/28日/29日 13:00〜17:15
  • 募集締切
このイベントは終了しました。

About イベント概要

こんな人におすすめ▼
✔︎東海地区の大学生及び大学院生

学生向けのイベントですが、中高生や一部社会人の方もご参加いただけます。
応募多数の場合は学生を優先させていただきますので、あらかじめご了承ください。

レゴ®シリアスプレイ®の手法と教材を用いたビジネスモデル構築ワークショップを実施します!

本プログラムでは伝統的な講義による方法で学ぶのではなく、レゴ®シリアスプレイ®独特の技法と理論を基に、ワークショップ形式で学ぶように構成しています。
参加者は、手と指、レゴ®ブロックを使って作品を創り、個々の内観(=アイデアや価値観)を表出させ、作品を通して対話や質疑応答を繰り返しながら、多様な課題を自ら解決して行きます。


■レゴ®シリアスプレイ®とは?
レゴ®シリアスプレイ®は外部・内部環境の変化に柔軟に対応できるヒト・組織(チーム)創りと戦略・行動規範創りを目的として、Robert Rasmussen氏(当時、デンマーク・レゴ社の教育部門・開発責任者)が中心となり開発した技法。
MIT Media Labのパパート教授の「コンストラクショニズム」=『ヒトはモノを作りながら、新たな知(知識)を学ぶ』という考え方に基づいています。
参加者はファシリテータの指導で、まず各自の作品を使って、「考える」「観る」「聴く(訊く)」「伝える」演習を行い、新たな対話技法を学びます。その上で、個々の内観を深く掘り下げ、さらに参加者同士が個々の内観を基に作品を発展させ、異なる視点の作品(=アイデア)として統合する演習を行います。

個々人のアイデアよりも、複数のメンバーの異なるアイデアを統合することにより、次元の高いアイデアを生むことを知り、チームワークの必要性も体感できます。これにより、世代や業界を超えたヒトとヒトとの繋がりを活かす方法があることを認識できるでしょう。


■講師紹介
株式会社ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツ
代表取締役社長
蓮沼 孝
LEGO®SERIOUS PLAY®の手法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ

シミックホールディングス株式会社
Business Design Officer, Team Sprint 共同代表
山本 伸
LEGO®SERIOUS PLAY®の手法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ

名古屋大学 Tongaliプロジェクト事務局
岡部 周平
LEGO®SERIOUS PLAY®の手法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ


Detail 開催情報

日時
2021年8月27日(金)/ 28日(土)/ 29日(日)13:00-17:15
参加費
無料
会場
①8月27日 名古屋大学 東山キャンパス ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC) 3階 大会議室 ②8月28日・29日 なごのキャンパス コワーキングスペース
定員
各日20名
主催
Tongaliプロジェクト
協力
愛知県中村警察署交通課、名古屋市総務局企画部企画課、東和不動産株式会社、豊田通商株式会社

Apply イベント申込み

Apply 参加申込 (※申込みは終了しました)

イベントの詳細を見る

Share this post シェアする

メニューを閉じる
Guide in
English