NOW LOADING

EVENT イベント

【NAGOYA CONNÉCT】 #64

2024年1月12日 17:00-21:00
  • オンラインあり

About イベント概要


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【NAGOYA CONNÉCT】とは
毎月第2・第4金曜日17:00-21:00」になごのキャンパスで開催されるVenture Café Tokyoのプログラムです。多様なイノベーター達による講演やイノベーションを加速させるワークショップ等を通じて参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。良きイノベーションの輪を拡げることを通じて、共に世界を変えましょう。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

こんな人におすすめ▼
・NAGOYA CONNÉCTに興味がある方
・スタートアップやベンチャーに興味のある方
・何か挑戦をしたい高校生、大学生の方
・新しいコミュニティを探している方
・働き方を考えたい方
・今回のテーマに関心のある方

----- 本イベントは なごのキャンパス & オンライン で行います -----




■当日のプログラム/ Programs

17:00 - 18:00 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
日本スポーツの変革期に現れたスポーツクロッサーたち


日本古来のスポーツ文化が今、過渡期を迎えています。

今まで通りのスポーツのあり方、スポーツビジネスのあり方が大きく変革し、新たな夜明けがやってきています。ドメスティックなスポーツ市場は淘汰され、新たなスポーツの「クロス(かけざん)」が求められる時代。そんな時代に風穴を開ける3名のスポーツクロッサーによるセッショントークをお届けします。


【登壇者紹介】※詳しいプロフィールはこちら



玉井 勝善 氏 (Katsuyoshi TAMAI)
= 日本パデル協会 副会長 | (株)PadelAsia 代表取締役 | パデル名古屋オーナー



竹内 鉄平 氏 (Teppei TAKEUCHI)
= 一般社団法人フィールドディスカバリー協会代表理事 | 株式会社トライアーティスト代表取締役



【モデレータ-(Moderator)】


YO!YO!YOSUKE
氏 (Yosuke YOYO)
= 一般社団法人フィンガーズクロス協会チェアマン




18:00 - 18:30 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)
NAGOYA CONNÉCTの楽しみ方/ How to enjoy NAGOYA CONNÉCT

Venture Café Tokyoの世界観やNAGOYA CONNÉCTについてのご説明を致します。また、名古屋のスタートアップ・エコシステムに関する情報もお届致しますので、初めてNAGOYA CONNÉCTにご参加される方は、是非ご覧下さい。




18:30 - 19:30 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)

『伝統文化を繋ぐNPOですが、どうしたら投資を受けられますか?』 〜ローカルビジネス・ソーシャルビジネスを持続可能にするための資金調達について考える〜

美濃和紙や岐阜和傘・提灯、岐阜独自の遊宴文化など、長良川流域の伝統文化を次世代に受け継ぐために、地域商社、人材育成プログラム、観光コンテンツづくりなど、様々な事業に取り組んできたNPO法人ORGAN。和傘や、鵜飼とともに芸舞妓の舞を楽しむツーリズムの売上げは伸びており、育成した和傘の「骨師」が、G7広島サミットで各国首脳の配偶者プログラムで使用された和傘の重要パーツを作成するなど、少しずつ基盤はできつつあると言えます。

一方で、今後も持続可能にこれらの伝統文化が引き継がれ、産業として定着していくためには、さらなる投資が必要となります。
ローカルビジネス・ソーシャルビジネスの多くは、寄付や補助金、行政の受託事業などで資金を賄うことが多く、事業売り上げがハネないかぎり、次への投資をするための資金余力がありません。社会的に必要な事業でありながら、事業継続さらには事業を持続可能に成長させる収益を上げることは難しく、その特性からこれまでの視点では投資側のインセンティブがなく資金調達が難しいのが実情です。

今回、ローカルビジネス・ソーシャルビジネスを持続可能にする資金調達などの課題について、岐阜・長良川流域での取り組みを事例に、その課題解決に向けて学び、考えます。


【登壇者紹介】※詳しいプロフィールはこちら



蒲 勇介 氏 (Yusuke KABA)
= NPO法人ORGAN 理事長 | 一般社団法人オンパク 代表理事 | 株式会社岐阜まち家守 副社長



古里 圭史 氏(Keishi FURUSATO)
= 株式会社Little Park代表取締役 | 公認会計士・税理士 | フィラメントCBA(チーフ・ビジネス・アーキテクト) | 慶応義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授 | 一般社団法人CoIU設立基金 監事

【モデレータ-(Moderator)】


宮原 知沙
(Chisa MIYAHARA)
= NAGOYA CONNÉCT Program Lead | フリーランス




19:40 - 20:40 | HYBRID(現地参加 & オンライン視聴)

学生起業するべきか否か
〜社会問題の解決に向けた『仕組み作り』へ挑む方々と語ろう〜



若手アーティストの作品を共有することにより、発表の機会を作る「仕組み作り」を続けている学生起業家。一方で、ドイツで家庭でできるぬか漬けを紹介し、食品廃棄物削減に繋がる「仕組み作り」へ挑戦しているものの、就職を選択したチーム。「社会課題解決に向けた新たな仕組みづくりを継続する」といった共通点はありますが、その先は「起業」と「就職」といった選択を取っています。

既存の枠組みがある中で新たな仕組みを導入する難しさ、そして、進路として起業を選択するべきか否か。

事業も立ち上げず、起業もしていないモデレーターと共に、学生起業や仕組みづくりについて語り、議論をしていきます。


【登壇者】※詳しいプロフィールはこちら



夏目 一輝 氏 (Itsuki NATSUME)
= 株式会社artkake 代表取締役



柏木 梨佐 氏(Risa KASHIWAGI)
= 食料廃棄削減プロジェクトNUKA|株式会社電通 クリエイティブ職



藤田 賀魁 氏(Kai FUJITA)
= 食料廃棄削減プロジェクトNUKA|三井物産株式会社エネルギーソリューション本部担当職



小島 未莉 氏 (Miri KOJIMA)
= 名古屋大学 経済学部経済学科4年 | Tongali インターン




20:30 - 21:00| 現地参加のみ
Networking

NAGOYA CONNÉCTご参加の皆様が、ネットワーキングをしていただけます。
プログラムを通じて、良きイノベーションの輪を広げましょう。


[Networking Room on yoake| 17:00 - 21:00 Open Networking]

Conversation Table

Conversation Tableとは:
起業や新規プロジェクト、イベントなど挑戦的な試みを力強く推進していくには、アイデアをぶつけフィードバックを得るといったコミュニティやマーケットとの会話のプロセスが欠かせません。 Conversation Tableはそのようなニーズを踏まえた上で、チャレンジャーをサポートするための取り組みです。ネットワーキングスペースでみなさんのアイデア/ 製品/ イベントなどを展示するための機会です。


[Office Hours]
起業家やイノベーターが何かを成し遂げるには、アイディアに対するフィードバックや税務・法務に関する情報提供など人的な支援が不可欠です。Office Hoursとは、そういった人的支援(メンタリング)を先輩起業家、アクセラレーター、投資家、弁護士、会計士等、各領域のプロフェッショナルから得ていただけるセッション(30分/スロット)です。(無料。下記のURLより予約を行ってください。)

Office Hours申し込みはこちらから:
http://venturecafetokyo.org/nagoya-connect/#3


Detail 開催情報

日時
2023年1月12日(金) 17:00-21:00
参加費
無料
会場
なごのキャンパス&オンライン(zoom)
主催
名古屋市
運営
Venture Café Tokyo
共催
なごのキャンパス

Apply イベント申込み

Apply 参加申込

参加をご希望される方は下記よりお申し込みください。
※外部サイトが開きます

イベントの詳細を見る

Share this post シェアする

メニューを閉じる
Guide in
English
Nagono Slide Popup Image